「ガーデニング」で運を育てよう!

家の中に置く「観葉植物」や「生花」は、お部屋の空間に「生気」を補い、「運気を活性化」させる目的で置きます。
それに対して、「庭」や「ベランダ」など、家の外での「ガーデニング」や「家庭菜園」は、生活の安定に必要な「」の気を補い、かつ、「足りない運」を補って、「運を鍛える」目的で取り入れるという違いがあります。

運気アップのための「ガーデニング」や「家庭菜園」の基本を押えて、日常生活からしっかりと運を鍛えましょう!


①「」の気を補い、「安定」の気を補いつつ、日頃の運気のダメージの回復図る

「ガーデニング」や「家庭菜園」など、「」に触れることによって、「」の気が強化されるわけですが、そもそも、「」の気が大きく関わっている運として、

  • 健康運
  • 家庭運
  • 結婚運
  • 不動産運
  • 貯蓄運
  • 「家族」や「同僚」など、身近なところの人間関係運
  • 物事における「計画性」や「段取り」
  • 「生活」や「人生」の安定


などといったものがあります。
こうした運気を鍛えるためには、普段から「ガーデニング」や「家庭菜園」などを通じて、「」に触れる習慣を取り入れたいところです。


また、もう1つ、「」の気を強化したい理由が、

「パソコン」や「スマホ」といった電子機器の多用による、電磁波(過剰な「」の気)による運気のダメージの回復


も、「」の気を積極的に補いたいもう1つの理由になります。

過去にブログでもお伝えさせていただきましたが(こちらも参照)、「」の気が過剰な状態(火毒)になると、

  • 「感情のアップダウン」が激しくなる
  • イライラから、他人や物に対して当たり散らすことが増える
  • 短気になり、喧嘩っ早くなる
  • ストレスが溜まりやすくなり、全てにおいて「欲求不満」になる
  • 「衝動買い」など突飛な行動が増える
  • 「仕事運」や「金運」など、他の全ての運気が燃やされてしまい、運気が不安定になる

といった状態に陥りやすく、また、

直感力」がダウンするだけでなく、「判断力」までも鈍る


といったことになりがちです。

「直感力」が鈍れば鈍るほど、「何かあるとすぐ検索」など、「デジタルツール」に依存しやすくなるという悪循環が発生しやすくなり、より「直感力」が鈍り、「チャンス」や「危険」を嗅ぎ分ける「判断力」が鈍ってしまうことに繋がりかねません。

「直感力」と「判断力」が鈍ると、人は「行動」が出来なくなる


ため、いつまで経っても人に聞いてばかりで「行動」が出来ず、「変わらなきゃ!」と思っていても、何も出来ないまま時間だけが過ぎて行ってしまう。
そんな「待ち」の状態では、やって来るのは「不幸」や「苦労」ばかりで、「チャンス」や「幸運」は掴めないことは、皆様もよくご存知かと思います。

そうした「負の連鎖」を断ち切るためにも、「ガーデニング」や「家庭菜園」を通じて「」の気を補充して、電磁波(過剰な「」の気)による運気のダメージの回復を図ることは、「パソコン」や「スマホ」が生活の中に溶け込んでいる現代の生活において、非常に重要なものであると思います。


②その季節ごとの花・野菜を植え、「季節感」を感じられる庭にする

「ガーデニング」や「家庭菜園」において、最も重要なことは、

その季節ごとに応じた花・野菜を植え、「季節感」を感じられる庭にすること


お部屋の「インテリア」もそうですが、「庭」や「ベランダ」にも「季節感」をプラスすることで、「変化」の気を起こし、幸運のチャンスが得られやすくなります。
ご自宅の庭やプランターに、お花や野菜を植える場合は、その「季節(蒔き時)」に応じたものを選ぶようにしましょう。


土に直接「直植え」する場合を除き、「」や「プランター」を使うことになるわけですが、

「鉢」や「プランター」は、極力「プラスチック製(過剰な「」の気)」のものは避け、「テラコッタ」や「木製」のものなど、「プラスチック製以外のもの」を選ぶ


ようにすると良いでしょう。

「鉢」や「プランター」の素材については、庭やベランダのある「方位」によって使い分けた方がより良いのですが、

  • テラコッタ・素焼き・陶器(「」の気)→北東、南、南西、西、北西
  • 木製(「」の気)→北、東、南東、南
  • 金属製(「」の気)→北、北東、南西、西、北西


の方位の庭・ベランダでお使いになることをオススメします。


なお、参考商品のような「ハンギングスタイル」の「鉢」や「プランター」については、

東、南東、南


でお使いになると◎です。


③庭・ベランダで、必ず1つは「実のなる植物」を育てる

「ガーデニング」の際に、必ず1つは取り入れていただきたいのが、

実もの


代表的なものの一例としては、

  • 南天
  • ワイルドストロベリー
  • ヒメリンゴ
  • スモモ
  • カリン
  • オリーブ
  • ブルーベリー
  • レモン
  • ライム
  • みかん
  • キンカン

といったものがありますが、その中でも是非、オススメしたいのが、

  • レモン
  • みかん
  • キンカン
  • グレープフルーツ
  • 柚子

といった、

柑橘系」の実もの


「庭」のあるご家庭の場合は、「西」がベストなのですが、「西」に植えられない場合は「北西」に植えていただくのもオススメです。


「アパート・マンション住まい」だったり、「寒冷地」など柑橘類が育ちにくい環境にお住まいの場合は、「鉢植え」で取り入れていただくことをオススメします。
「鉢植え」の場合は、なるべく「西」か「北西」に置いていただくのが良いのですが、普通にベランダに置いていただいても構いません。

「柑橘系」の実ものを鉢植えにする場合は、テラコッタ・素焼き・陶器(「」の気)の鉢を選ぶ


ようにすると、より「金運アップ」に繋がるのでオススメです。

なお、「鉢」や「プランター」の土が固くなり過ぎると、「」の気が過剰になり、「土毒(家庭不和、結婚運の低下、生活困難)」を招いてしまう原因になるので(こちらも参照)、

「鉢」や「プランター」の土は、1~2年ごとに「土の入れ替え」をして、「」の状態を良い状態に整える


ことも忘れずに行うようにして下さい(屋内・屋外共通)。


④「ガーデンピック」や「オーナメント」を取り入れて、更に欲しい運気をプラス

「庭」や「ベランダ」の演出にも使えて、かつ、「運気アップ」という観点からもオススメなのが、

ガーデンピック」や「オーナメント」といった雑貨類


「ガーデンピック」や「オーナメント」を取り入れることで、かえって雰囲気を台無しにしてしまったり(例:日本庭園)、余計にごちゃごちゃしてしまう…というような場合は無理に取り入れなくても結構ですが、もし「可能であれば」取り入れたいところです。


以下、運気ごとの代表的な「ガーデンピック」や「オーナメント」について、まとめさせていただきましたので、ご参考にしていただけましたら幸いです。

  • 全体運→太陽、星、レインボー、クローバー、妖精
  • 仕事運・学業運→太陽、星、クローバー、テントウムシ、ウサギ、鳥、ライオン
  • 恋愛運・結婚運→月、リボン、ハート、フラワー、ネズミ、スワン
  • 人間関係運→フラワー、鳥、風車、風ぐるま、リボン、スマイル
  • 家庭運→家、キノコ、羊、ゾウ、カバ、小人
  • 金運→ミツバチ、フクロウ、カエル、豚、リス、鹿、鶏・ヒヨコ、クマ、パンダ、スマイル
  • ステイタス運・人気運→太陽、塔、鏡、クリスタル、トンボ、馬、犬(ただし玄関に犬のオーナメントを置くのは凶)
  • 健康運→亀、豚、カバ、ゾウ
  • 美容運→バタフライ、天使、猫、鏡、クリスタル


⑤「ライト」を活用して、庭に「死角」がないようにする

これはどちらかと言うと、「ベランダ」よりは「庭」の話になるのですが、「庭」において、「目が届きにくい部分」や「暗い部分」があると、防犯上、「死角」になるので問題になりやすいということもそうなのですが、

」の気が溜まりやすく、気が澱みやすい


ので、「ライト」を活用して問題を解決すると良いでしょう。
最近は、「ソーラーライト」でもかなり良いものが出ているので、「死角」になりやすい部分に配置するのもオススメです。


また、「玄関」や「ベランダ」に「鉢植え」や「寄せ植え」を置いている場合、

ちょっとした「外灯」代わりに、鉢に「ソーラーライト」を挿す


のもオススメです。
「鉢」に挿すため、少し小さめのものになりますが、風水の基本として、

「花」や「植物」を置く場所は、「光」のある明るいところが吉


という鉄則があるので、そうした観点からもオススメです。


⑥ベランダに「パネル」を取り入れて、より心地よい空間にする

殺風景になりがちな「ベランダ」ですが、

パネル


を取り入れることで、ベランダがだいぶ華やかになるので、可能であれば取り入れることをオススメします。

「パネル」の素材については、「ウッドデッキ」をイメージした「ウッド(「」の気)」のパネルでも、参考商品のような「タイル(「」の気)」のものでも、お好きなもので構わないのですが、

  • ベランダの方位が「北」「東」「南東」「南」→ウッド(「」の気)
  • ベランダの方位が「北東」「南」「南西」「西」「北西」→タイル(「」の気)


をオススメします。


また、「庭」や「ベランダ」に「ガーデンテーブル」や「ガーデンチェア」を置いて、「ティータイム」を楽しむことは、

「ティータイム」を楽しむこと=「」の気の補充


に繋がるので、非常にオススメしたい開運行動の一つです。

よく、「ガーデンテーブル」を出しっ放しにしていらっしゃるご家庭を見かけますが、運気の観点からは「使う時に出す」方がラッキーです。
また、「ベランダ」でティータイムを楽しむ場合、参考商品のような「折り畳み式」のものの方が片付けが楽なのでオススメです。


⑦「ガーデニング」や「家庭菜園」、「雑草取り」はなるべく「土用以外」にやる

以前にも、『季節と運気の変わり目の「土用」に気をつけよう!』という開運コラムでもお伝えさせていただいているので、以下、重複になってしまうのですが、

土用期間中は、「破壊」と「腐食」を意味する「五黄土星」の気を受ける時期


ということもあり、

「素手」で土に触れてしまうと、土用の「厄」をダイレクトに受けてしまう


ため、「ガーデニング」や「家庭菜園」、「雑草取り」はなるべく「土用以外」にやった方が吉です。


とは言え、状況次第では、土用期間中であっても、「ガーデニング」や「家庭菜園」、「雑草取り」をやらなければならないこともあるかと思います。
その場合は、

土用の影響を受けない「間日」に一気に集中してやる


ことをオススメしたいのですが、「間日」はそれぞれの土用で決まっておりますので、その日の干支が分かるカレンダーで確認をされた上で、計画的に進めることをオススメします。

  • 春土用(4月)→その日の干支が「」、「」、「」の日
  • 夏土用(7月)→その日の干支が「」、「」、「」の日
  • 秋土用(10月)→その日の干支が「」、「」、「」の日
  • 冬土用(1月)→その日の干支が「」、「」、「」の日


それでももし、土用期間中の「間日」以外の日でも、どうしても「ガーデニング」や「家庭菜園」、「雑草取り」をやらなければならない場合は、

  • 「ゴム手袋+軍手」などで、徹底して「素手」で土を触れないようにガードする
  • 作業後、ガーデニング用品や長靴や手袋など、土がついてしまったものは、徹底的にきれいに「水洗い」して土を落とす
  • 家の中に入る前に、手足をきれいに洗ってから入る(家の中に土を持ち込まないため)
  • 作業中に着ていた服や手袋は、他の服と分けて洗濯をする
  • 作業後、お風呂やシャワーを浴びて、土汚れを落とす

ようにして、

徹底的にガード&土汚れを落とす


ようにしていただければと思います。