代表的な風水アイテムについて

巷に様々な「風水グッズ」が溢れているけれども、「何をどれに使ったらいいのか分からない」状態という方も多いのではないかと思います。
そこで今回は、代表的な風水アイテムを「運気」ごとに分類し、「基本的な置き方」をお伝えさせていただきます。
なお、「風水グッズ」は、本来、「開光済み(祈祷済み)」のものを置くのが基本になりますので、もし購入される際は、なるべく「開光済み(祈祷済み)」のものを選ぶようにしていただければ幸いです。


①「仕事運」「事業運」「勉強運」アップの代表的な風水アイテム

仕事運
※サラリーマン・OL向け
  • 龍亀/仕事運全体&金運アップ
    →「仕事のデスク」の上に置く
  • 鹿の置物/仕事運&給料アップ
    →「仕事のデスク」の上に置く(キーホルダーでもOK)
  • 三帝古銭/仕事運&金運アップ
    →「赤いポチ袋」に入れて机の引き出しにしまっておく
  • アロワナの置物/営業・販売職の仕事運アップ
    →「仕事のデスク」の上に置く
  • 貔貅(ヒキュウ)/営業・接客業の仕事運アップ
    →「神棚」or「玄関」に置く(ドアの方を向ける)
    →首元に「牛鈴」を付け、1日数回鳴らす
  • 文昌塔/文章に関する仕事運アップ
    →「仕事のデスク」の上に置く
  • 鳳凰の置物/デザイン・芸能関係の仕事運アップ
    →「自室」or「書斎」の南側に置く
  • 亀の置物/医療・介護関連の仕事運アップ
    →「自室」or「書斎」の北側に置く
  • 関羽像/頭脳労働の仕事・数字に関する仕事に吉
    → 「招財算盤」と一緒に配置すると◎
  • 招財算盤(風水の古式算盤)/数字に強くなる
    →「3」「8」「3」「8」…と連続してセットして置くようにする
    →「関羽像」とセットで置くと◎
  • 馬の置物/異動を希望しているとき&転職運アップ
    →「自室」や「書斎」の南側に置く
出世運
  • 山水龍/仕事運&出世運アップ
    →「玄関」or「書斎」に置く
  • 昇り鯉(登龍門)の置物/出世運アップ
    →「仕事のデスク」の上or「書斎」に置く
  • 梅花銭/出世運アップ
    →机or椅子に吊るす(机の引き出しの中に入れてもOK)
  • 六層風鈴/出世運アップ
    →「書斎」に吊るす
    →家の中心から見て「五黄土星」が入っている方位の化殺にも使用可
事業運
  • 関羽像/計画性&資金管理能力アップ
    →「招財算盤」と一緒に配置すると◎
  • 招財算盤(風水の古式算盤)/資金管理能力アップ
    →「3」「8」「3」「8」…と連続してセットする
    →「関羽像」とセットで置くと◎
  • 三本脚の蛙(三脚蟾蜍)/ビジネスチャンス&招財
    →「玄関」or「エントランス」にドアの方(外側)を向けて置く
    →「帰宅後」or「業務終了後」は、くるりと向きを変え、蛙を室内(内側)に向けて置く
  • 招財風車/ビジネスチャンス&招財
    →「玄関」or「エントランス」にドアの方(外側)を向けて置く
    →1日1回、時計回りに3回回す(それ以上回さないこと)
  • 風水鍋(春雷驚龍鍋)/ビジネスチャンス&招財
    →「玄関」or「エントランス」に水を張った状態で鍋を置き、最低でも1日1回は手に水をつけた状態で鍋の取手をこすって鍋を鳴らす
  • 財神像/資金繰り&資金管理能力アップ
    →「経理」の部署や「会計事務所」にオススメ
  • 土地公(福徳正神)/不動産関連の事業運アップ
    →「不動産業」や「ホテル業」を営んでいる企業にオススメ
  • 貔貅(ヒキュウ)/人気運&招財
    →人気商売・客商売に吉
    →「神棚」or「玄関」or「エントランス」にドアの方を向けて置く
    →首元に「牛鈴」を付け、1日数回鳴らす
  • 如意の置物/リーダーシップを強化
    →社長の「仕事のデスク」の上に置く
  • 九龍金印/リーダーシップを強化
    →社長の「仕事のデスク」の上に置く
  • アメジストドーム/ビジネスチャンス&招財
    →社長の「デスクの後ろ(背中側)」に置く
  • トレジャーメノウ/ビジネスチャンス&招財
    →社長の「デスクの後ろ(背中側)」に置く
  • 聚宝盆・聚宝器/商売繁盛&招財
    →「玄関」or「エントランス」から見て対角の方位(財位)に置くor「金庫」の中に入れておく
  • 発財馬/事業の発展&ビジネスのアイデアを得る
    →「社長室」や「企画」の部署の南側に置く
  • 鷹の置物(大展鴻図)/事業の発展
    →「社長室」or「玄関(エントランス)」に置く
  • 財源虎/ファミリービジネス向け(家族仲を深める)
    →「オフィス」の中に置く
  • 贔屓/経営を安定させる
    →「社長室」or「金庫」の中に入れておく
  • ラクダの置物/困難な状況を乗り切る
    →「社長室」or「金庫」の中に入れておく
勉強運・資格試験合格
  • 文昌塔
    →「勉強机」の上に置く
    →「家」or「部屋」の中から見て「文昌位」の方位に置く
  • 梅花銭
    →机or椅子に吊るす(机の引き出しの中に入れてもOK)
  • 睚眦(ヤアズ)
    →「玄関」or「窓辺」に置く(外の方に向ける)
    →腰より上の位置に置く(例:机の上など)
    →模試や試験当日にキーホルダーにして身につけるのもOK

【補足:「文昌位」について】
「文昌位」は「玄関」or「部屋のドア」の方位(各方位45°ずつ)で決まっていますので、「文昌位」に「文昌塔」を置きたい場合は以下の方位(文昌位)に置くようにして下さい。

  • 玄関or部屋のドアの方位が「北」→南
  • 玄関or部屋のドアの方位が「北東」→西
  • 玄関or部屋のドアの方位が「東」→南西
  • 玄関or部屋のドアの方位が「南東」→東
  • 玄関or部屋のドアの方位が「南」→北東
  • 玄関or部屋のドアの方位が「南西」→北
  • 玄関or部屋のドアの方位が「西」→北西
  • 玄関or部屋のドアの方位が「北西」→南東

②「金運・財運」アップの代表的な風水アイテム

正財運(働いて得るお金)
  • 龍亀
    →「金庫」の中or近くに置いておく
    →「元宝」と一緒に置くと◎
  • 三帝古銭
    →「通帳」と一緒に保管or「財布」の中に入れる
  • 招財進宝の敷物・ステッカー
    →「通帳」と一緒に保管or「財布」の中に入れる
  • 五帝古銭
    →「金庫」or「財布」の中に入れる
  • 三本脚の蛙(三脚蟾蜍)
    →「玄関」にドアの方を向けて置く(腰より下の位置)
    →帰宅後、くるりと向きを変え、家の中を向けて置く
  • 招財樹
    →「古銭」や「シトリン」、「アメジスト」のものが◎
    →「玄関」or「自室」に置く(置けるところでOK)
  • 聚宝盆・聚宝器
    →「玄関」or「自室」から見て対角の方位(財位)に置くor「金庫」の中に入れておく
偏財運(投資・ギャンブル)
  • 関羽像/投資向け
    →「招財算盤」と一緒に配置すると◎
  • 招財算盤(風水の古式算盤)/投資向け
    →「3」「8」「3」「8」…と連続してセットする
    →「関羽像」とセットで置くと◎
  • 土地公(福徳正神)/投資向け
    →「不動産投資」をしている人にオススメ
  • 貔貅(ヒキュウ)/宝くじ・ギャンブル向け
    →「神棚」or「玄関」に置く(ドアの方を向ける)
    →首元に「牛鈴」を付け、1日数回鳴らす
  • コブラの置物/宝くじ・ギャンブル向け
    →「玄関」or「窓辺」に置く(外の方に向ける)
  • 七星陣龍柱/宝くじ・懸賞向け
    →筒の中に「宝くじ」や「くじ」を入れて保管する
蓄財運(貯金)
  • 元宝
    →「金庫」の中or近くに置いておく
    →「龍亀」と一緒に置くと◎
  • 八白玉
    →「金庫」の中or近くに置いておく
    →家の中心から見て「六白金星」が入っている方位の催吉にも使用可
  • 贔屓
    →「金庫」の中or近くに置いておく
    →背中に「シトリン」や「元宝」を乗せた状態で置くと◎
  • 財神
    →「金庫」の中or近くに置いておく
    →他の「事業運」や「金運・財運」の風水グッズの効果を強める意味もアリ
  • 金色の豚の置物(貯金箱でもOK)
    →どこに置いてもOKだが、顔が室内を向くように置く
  • 十帝古銭
    →「玄関」や自室の「出入口」に置く
  • メノウ風鈴 →「リビング」or「自室」の窓辺にかける
横財運(相続・棚ボタで得るお金)
  • 睚眦(ヤアズ)
    →「玄関」or「窓辺」に置く(外の方に向ける)
    →腰より上の位置に置く(例:机の上など)
  • 七帝古銭
    →自室の「出入口」に置く
    →「玄関」or「窓辺」に置く

③「恋愛運」「結婚運」「子宝運」アップの代表的な風水アイテム

出会い運・片思い
  • 吉祥結びのタッセル
    →クローゼットの扉or鞄につける
  • ローズクォーツの七星陣
    →ベッドサイドorベッドの下に置く
  • 桃花瓶
    →「ローズクォーツ」のさざれを詰めて使用
    →家or寝室の中央から見て「桃花位」に置く
  • 牡丹の絵(独身のみ)
    →「寝室」に飾る(既婚者は浮気しやすくなるので注意)
  • 双喜紋のステッカー
    →「手帳」or「スマホケース」に貼る
  • 桃源香
    →寝室or自室で焚く(1日1回)

【補足:「桃花位」について】
「桃花位」は「生まれた年の干支」で決まっていますので、その方位に「桃花瓶」を置くようにして下さい。

  • 「子・辰・申」年生まれ→西
  • 「卯・未・亥」年生まれ→北
  • 「寅・午・戌」年生まれ→東
  • 「丑・巳・酉」年生まれ→南
交際中
  • オシドリの置物(ペア)
    →「寝室」に飾る→オシドリ以外であれば、ペアの「ハクチョウ」がオススメ
  • アメジストの七星陣
    →ベッドサイドorベッドの下に置く
  • 陰陽五行鉢
    →「リビング」or「自室」に置く
  • ガラス製の蓮(ロータス)の置物
    →「リビング」or「寝室」の窓辺に飾る
  • リンゴ(赤)の置物
    →「寝室」に飾る
  • 桃源香
    →寝室or自室で焚く(1日1回)
結婚運
  • 吉祥結びのタッセル
    →クローゼットの扉or鞄につける
  • 鳳凰の置物or絵
    →「リビング」or「寝室」の「南」側に飾る
  • 牡丹の絵(独身のみ)
    →「寝室」に飾る(既婚者は浮気しやすくなるので注意)
  • 三仙桃
    →家or寝室の中央から見て「桃花位」に置く
  • ガラス製の蓮(ロータス)の置物
    →「リビング」or「寝室」の窓辺に飾る
  • リンゴ(赤)の置物
    →「寝室」に飾る
  • 桃源香
    →寝室or自室で焚く(1日1回)

【補足:「桃花位」について】
「桃花位」は「生まれた年の干支」で決まっていますので、その方位に「桃花瓶」を置くようにして下さい。

  • 「子・辰・申」年生まれ→西
  • 「卯・未・亥」年生まれ→北
  • 「寅・午・戌」年生まれ→東
  • 「丑・巳・酉」年生まれ→南
子宝運
  • オシドリの置物(ペア)
    →「寝室」に飾る→オシドリ以外であれば、ペアの「ハクチョウ」がオススメ
  • アメジストの七星陣
    →ベッドサイドorベッドの下に置く
  • 媽祖様の置物
    →「リビング」or「寝室」に置く
  • 八白玉
    →「寝室」に置く
  • ザクロの置物or絵
    →「寝室」に飾る
  • 三仙桃
    →家or寝室の中央から見て「北」側に置く
  • ゾウの置物(ペア)
    →家or寝室の中央から見て「西」側に置く
    →鼻が下を向いているものを選ぶこと
  • 吉祥双魚の吊り飾りorストラップ
    →「リビング」or「寝室」に置く
    →ストラップの場合は、「鞄」につけておく
別れ・悪縁切り
  • 尚方宝剣
    →「玄関」や部屋の「出入口」付近に置く
  • 睚眦(ヤアズ)
    →「玄関」or「窓辺」に置く(外に向ける)
    →腰より上の位置に置く(例:机の上など)
    →睚眦のキーホルダーを持ち歩くのもオススメ
  • コブラの置物
    →「玄関」or「窓辺」に置く(外に向ける)
  • 麒麟(一対)
    →「玄関」に置きドアの方を向けて配置する
  • 乾坤照宝図
    →「リビング」or「寝室」に吊るす
  • 除障香
    →寝室or自室で焚く(1日1回)

④「人間関係運」アップの代表的な風水アイテム

出会い・環境が変わった直後
  • 吉祥結びのドアチャイム
    →「玄関」or「窓辺」に飾る(ドアや窓を開け閉めしたときに音が鳴るようにする)
  • 吉祥結びのタッセル
    →クローゼットの扉or鞄につける
  • アベンチュリンの七星陣
    →ベッドサイドorベッドの下に置く
  • 陰陽五行鉢
    →「リビング」or「自室」に置く
    →職場内の人間関係の場合は、可能であれば「デスクの引き出しの中」に入れておく
  • 双喜紋のステッカー
    →「手帳」or「スマホケース」に貼る
  • 桃源香
    →寝室or自室で焚く(1日1回)
良い人間関係の構築・維持
  • 吉祥結びのタッセル
    →クローゼットの扉or鞄につける
    →車通勤の場合、車に下げておくのもオススメ
  • 布袋様の置物
    →「玄関」or「リビング」に置く
  • 羅盤・吊り羅盤
    →「玄関」or「リビング」に置く
  • 八白玉
    →「玄関」or「自室」に置く
    →職場内の人間関係の場合は、通勤用の「鞄」や可能であれば「デスクの引き出しの中」に入れておく
  • リンゴ(赤)の置物
    →「寝室」に飾る
    →「バッグチャーム」や「キーホルダー」など持ち歩きやすいタイプのものでもOK
  • 双喜紋のステッカー
    →「手帳」or「スマホケース」に貼る
人間関係のトラブル
  • 桃木剣・七星剣
    →「玄関」or部屋の「出入口」付近に置く
    →基本的には「桃木剣」でOKだが、より困難な状況の場合は「七星剣」がオススメ
  • 獅子の置物(一対)・麒麟の置物(一対)
    →「玄関」に置きドアの方を向けて配置する
    →基本的には「獅子」の置物でOKだが、より困難な状況の場合は「麒麟」の置物がオススメ
  • 鶏の置物
    →悪口や噂を流している人・苦手な人が住んでいる方向に鶏の顔を向けて置く
    →家庭内の人間関係の場合は「リビング」に
  • 六帝古銭尺
    →「玄関」or「リビング」のドアの上の壁に設置する(外側ではなく内側に配置すること)
  • 乾坤照宝図
    →職場内の人間関係の場合は、通勤用の「鞄」や可能であれば「デスクの引き出しの中」に入れておく
    →家庭内の人間関係の場合は「リビング」に

⑤「健康運」「美容運」アップの代表的な風水アイテム

健康運
  • 瓢箪
    →「寝室」に置く
    →「五帝古銭」が付いているタイプのものだと「金運アップ」効果もプラス
  • 亀の置物
    →「寝室」に置く
  • 象の置物
    →「玄関」に置く(例:陶器製の花台など)
  • 八白玉
    →「寝室」に置く
    →家の中心から見て「六白金星」が入っている方位の催吉にも使用可
  • 気の安定盤(羅盤太極鏡)
    →「寝室」に置く(壁に飾ってもOK)
  • 紫のネット入り水晶
    →「窓のないトイレ」に吊るす
美容運
  • 鳳凰・朱雀
    →「自室」の南側orドレッサーの上に置く
  • ローズクォーツの七星陣
    →ベッドサイドorベッドの下に置く
  • サンキャッチャー
    →「南東」or「南」側の窓辺に吊るす
    →「水晶製」or「ガラス製」or「スワロフスキー」のものを選ぶこと
  • 「バタフライ」のモチーフが入った手鏡
    →メイクやスキンケアの際に使う(「コンパクト」であれば持ち歩く)
    →既にお手持ちの手鏡・コンパクトにバタフライの「シール」を貼るのもオススメ

⑥その他の代表的な風水アイテム

全体運
  • 四神相応の置物
    →「家」or「自室」の中心から見て、東西南北にそれぞれ「北(玄武)」「東(青龍)」「南(朱雀)」「西(白虎)」の置物を配置する
  • 山海鎮平面鏡
    →家であれば「リビング」、会社であれば「会議室」や「応接スペース」など人が集まる場所に置く
邪気払い
  • 獅子の置物(一対)・麒麟の置物(一対)
    →「玄関」に置きドアの方を向けて配置する
    →基本的には「獅子」の置物でOKだが、より強力な邪気払いを求める場合は「麒麟」の置物がオススメ
  • 獅子牌
    →玄関or邪気が気になる部屋に「ドア」の方(外)に向けて飾る
  • 八卦鏡(凸面鏡)
    →尖ったもの(例:電柱、樹木など)の気を跳ね返すように置く
  • 八卦鏡(凹面鏡)
    →玄関が向かい合わせになっている場合や、玄関の前にエレベーターがある場合、気を跳ね返すように置く
  • 八卦銅風鈴
    →邪気が気になる部屋に吊る
  • 好転十二方位牌
    →邪気が気になる部屋に吊るす
    →過去に「凶方位」へ引越していたり、「凶方位」への出張が多い人は「玄関」に吊るす
  • 桃木剣・七星剣
    →「玄関」or部屋の「出入口」付近に置く
    →基本的には「桃木剣」でOKだが、より強力な邪気払いを求める場合は「七星剣」がオススメ
  • 圧殺水晶施渦墜
    →天井の「梁」の両脇に吊るす
  • 銭剣
    →「金庫」や「レジ」の近くに置く
  • 五輪塔
    →家の中心から見て「五黄土星」が入っている方位の化殺に使用
  • 五層風鈴
    →家の中心から見て「五黄土星」が入っている方位の化殺に使用
  • サイの置物
    →家の中心から見て「七赤金星」が入っている方位の化殺に使用
  • 泰山石敢當
    →「T字路」や「三叉路」の突き当りに家がある場合に使用(玄関前or玄関扉の上に置く)